家づくりQ&A【中級】

注文住宅で屋上設置は後悔する?実体験からメリットデメリットを公開!

投稿日:2019年9月14日 更新日:

突然ですが「屋上」に憧れはありますか?

管理人も注文住宅を建てる際、最初は「屋上」を作る気満々でした^^

まぁでも結果的に「屋上」設置は取りやめしたんですが、そこまで行き着くまでにかなり考えが行ったり来たりしたのは事実です。

今回は、そんな屋上について試行錯誤した管理人が洗い出した、「屋上」のメリットデメリットをまとめましたので、是非とも参考にしてみてください。

注文住宅で屋上|メリットとデメリット

なんとなくカッコいい屋上ですが、屋上を作った人たちはどんなメリットを享受していいるのでしょうか。

管理人は東京の西側である練馬で育ったわけなんですが、練馬周辺に「屋上」がある家なんて、めったにありませんでしたので、屋上なんて選ばれし者が設置するとずっと思って生きてきました

でも、結婚して東京の東側に住み始めて気づいたのは「この辺、屋上ある家の方が断然多い・・」という事実

実際に、管理人宅から見える家の写真ですが・・

↑見渡す限り、屋上の山・・。どんだけ屋上あんねん!と言った感じですが、東京の下町には屋上がある家が多いことが分かります。

こうなってくると、練馬に住んでいた時みたいに「屋上」への希少価値が自分の中で薄れていきました^^;

話を戻して、そんな屋上に憧れを頂いていた時期に管理人が出したメリットですが、

メリット

  • あるだけでカッコいい
  • 簡易的なフェンスなど設ければボール遊びなどができそう
  • 広がる空を見上げながらボーッとできそう
  • ミニ畑なんかが作れそう
  • バーベキューなんかができそう

↑酷いぐらい低レベルなメリットですが、屋上を作る憧れはこうしたメリットを感じていたからです。

でもこれ、実際にちゃんとイメージしたら、どれもやらなそうなことばっかなんですよね^^;

ということで、お次はデメリットですが、

デメリット

  • 近所の迷惑になるので騒げない
  • 雨が降った時に雨漏りの原因になる
  • 設置に費用が200万円以上かかる
  • メンテナンス費用が定期的にかかる
  • ボール遊びなんかしてボールが下に落ちたら大惨事につながりかねない
  • ミニ畑なんかつくったら雨の日にシートをかけたりして大変
  • 結局使わない

↑正直、一言でいうと、ちゃんと考えると「屋上」がいる理由が見当たらなかったわけです。

注文住宅で屋上|実際に設置している床屋の証言

近所の床屋さんは築30~40年くらいの建物ですが、ここにも屋上があります。

この辺り周辺は、結構昔の家の方が屋上があるという事実。

で、実際に屋上をどんな使い方をしてきたか床屋さんに聞いた結果・・

  • 立地上ベランダがないから屋上で洗濯物を干している
  • 家の中で物が多いので屋上に物置を置いている

↑マジですが、これだけしか回答が得られなかったです^^;

こちらの建物は大通り沿いに面しているため、建築時にベランダを作れなかったようで、そのため、洗濯物を干す場所として屋上を作ったとのこと。

ということで、洗濯物を干す以外で屋上にいくことはないとのことでした。

実際の屋上設置者が話しているので、これが現実でしょう・・。

注文住宅で屋上|口コミを見ても後悔する人多数?

屋上を設置した人たちは、どんな快適な暮らしをしているのか、実際に口コミを見てみると、結構な確率で後悔しています。

一部、金属防水の屋上を作りましたが、屋上を作る費用でもっと太陽光を載せれば良かったなーとも思います。ゆくゆくは雨漏りも心配ですし。夏場はあまりに暑すぎて、とてもプール用意する気にもなりません。(パラソルなどないと日焼けすごそう)

(Yahoo知恵袋)

デメリット
掃除が大変。
防水工事が定期的に必要。(結構高い;数十万円)

メリット
洗濯物を乾すのが楽からしれない。
エアコンの室外機を設置するのが楽。
眺めが良いかもしれない。
花火大会が屋上から見える。
屋上でバーベキューが出来る。

その他
布団は屋上に持って上がるのが大変。洗濯ものも、1階に持って降りて干すのと、屋上に持ってあがって干すのも、労力としては大差なし

総じて、一般の家屋には お勧めしがたいです。

(Yahoo知恵袋)

築30年の実家に屋上がありますが、メンテナンスが大変でばっちり雨漏りしてます。古い家っていうのもあるんでしょうが。
何回塗っても塗ってもすぐボロボロになり30年たった今では一切使いませんし雨の日は大変です。

(Benesse)

いやもうこれ、屋上作ること=その後に自分の首を締めることになりかねないです。。

でも、ひとつだけ、地域柄、夏になると近くで花火大会などがある場合で、周辺に高い建物がない時は屋上が大活躍するかもしれません^^

まさに花火のように一瞬のメリットですが・・。

それよりも「日当たり」対策についてをしっかり考えた方が、後々の快適な生活空間のためにも必須です。

【関連記事】注文住宅で日当たり悪いと後悔する前に!工夫一つで失敗をなくした方法!>>

注文住宅で屋上・・ではなく太陽光をつけて良かった体験談

最終的には個人の価値観なので、何が良いかは人それぞれですが、管理人としては屋上を作らず、代わりに太陽光をつけて本当によかったなと思っています。

↑こちらは本日朝9時頃の太陽光の発電状況です。

↑空はめちゃくちゃ曇っていますが、それでも少しは発電しています。

最低限の電力であれば、これだけでまかなってくれており、微量の売電までしてくれています。

要するに、こんな今にも雨が降りそうな天気であっても、勝手にお金を生み出してくれているんですね^^;

これ本当に屋上を作らなくてよかったと思っています。

ちなみに、太陽光と蓄電池を設置する費用は屋上を作る費用よりも安くつき、さらには売電でお金にもなるので、かなりおすすめです^^

【関連記事】タイナビの口コミ評判は?太陽光と蓄電池の見積もった費用の結果を公開!>>

まとめ

  • 注文住宅を建てるにあたって屋上のメリットはほとんどない
  • ただし、花火大会が見られるような立地であれば毎年の楽しみになる
  • 屋上のデメリットは作るのに200万円以上の費用がかかること
  • さらには雨漏りなどのメンテナンス費用が定期的にかかる
  • 実際に屋上がある近所の床屋さんは洗濯物を干す時以外は使わないと証言
  • ネットの口コミでも屋上設置でメリットを享受している人はほぼいない
  • 管理人の実体験として屋上ではなく太陽光を設置して本当に良かったと思っている

注文住宅を建てた管理人直伝↓↓

【注文住宅ランキング】完全主観のTOP5!セキスイハイムや一条ダイワ・・>>

-家づくりQ&A【中級】

執筆者:

関連記事

ホームインスペクションは新築注文住宅こそやるべき?不要?管理人が語る!

ホームインスペクションにたどり着いたということは、あなたの注文住宅についての知識がかなり蓄積されていっている段階ということでしょう^^! というのも、管理人がホームインスペクションにいきついたのは、家 …

注文住宅は各社で価格差があるのはなぜ?途中で信用できなくなった体験談

建売住宅であればなんとなく、その地域によって価格は限定されてきます。 例えば、東京都練馬区大泉学園の周辺であれば、大体3500万円から4000万円くらいで建売住宅が販売されており、埼玉県和光市の周辺だ …

新築注文住宅でこだわりの要望はどこまで出せる?間取りや外観の制限は?

新築で注文住宅を建てたい!という考えに至るには、それぞれ色々な事情や心境があると思います。 「自分のこだわりをすべて実現させたい!」「間取りは絶対3LDK!」「内装は部屋ごとのコンセプトに合わせて変更 …

注文住宅のローンの相場はどのくらい?頭金は?金利は?管理人が全て暴露!

注文住宅を建てるには住宅ローンを組むのが一般的です。 めちゃくちゃ資産があって、現金一括で買えますよ!なんて人は別ですが、管理人のような一般的なサラリーマンにとっちゃあ、そんなのは夢のまた夢^^; 今 …

注文住宅の相見積もりの断り方は?電話で?メールで?手みあげ持参も!?

注文住宅探しにおいても、他の業者と同じように相見積もりをとることが一般的です。 1つのハウスメーカーや工務店だけに出してもらった見積もりだけで進めてしまうと、「相場」を知ることができません。 相場を知 …